2010年8月5日 第795回早朝例会 

 左画像 龍谷寺 成田隆真住職のお話から・・『父憶ふ(ちちおもう)』はその人の在りし日のことをぐっと心に思う様子・・・『親孝行』→仏教には孝行と言う言葉はなく、自ら足元をしっかり見つめて生きていく中で、ふっと親の大切さが自分の中で醸し出される様・・との解釈。

※親を亡くした者にも親孝行はできるのか???温泉に連れて行ったり、おいしい物を食べさせたりすることはできませんが、自分の生き方によって孝行はできます。自分が一生を終えるとき『自分の人生は最高だった』とおもえたなら、それが最高の親孝行。

右画像 早朝例会恒例のおかゆを頂くときの箸袋をひろげたものです。おかゆをいただく前に『五観の偈(ごかんのげ)』を唱えます。ごちそうさまの時は、『願わくばこの功徳・・』です。

おかゆ通・・おかゆを頂く際、最後にお椀にこびりついたおかゆを漬物でこすり取ってお椀をきれいにします。

早朝例会の詳細はギャラりをご覧ください。


このページの上部へ